目次 

    ■■ 詩集 U ■■

  トップページ

 鏡文庫からのお知らせ
 注文のご案内
 (休止中)
 特定商取引法に基づく表記
 

 〈書籍目録〉

 日本史 原始・古代・中世

 日本史 近世・近代 
 日本史 史料集 
 日本史 地域史  
 日本史 民俗・宗教 
 日本史 通史・その他  
 世界史 欧米中心
 世界史 アジア・アフリカ中心
 世界史 通史・その他
 古典文学
 文学一般 小説・評論他(休止中)
 日本語
 詩集
  T U
 歌集・句集
 外国文学
 ノンフィクション
 美術
 美術館・博物館の図録
 趣味・旅行
 芸能・音楽
 スポーツ
 動物・植物・ペット・園芸
 食べる・飲む
 
 戦争・戦記
 いろいろな本
 
 特集

  京都の本
    
(目録各ページからの抜粋)

  雑誌

  DVD・VHS

  さまざまな新書版の本

  少し特殊な本


  
  
著者のサイン入りの本
 注文・問い合わせ
  
 

  

番号

書名

編著者

出版社

年・版

価格(円)

 13101 木のぼり魚と (グッドバイ叢書) 〈箱シミ・ヤケ、小口僅かにシミ〉* 島田誠一 紫陽社 1979、1 800
 13102 生掛 〈ビニールカバー僅かに傷み、カバーの背ヤケ、小口シミ、見返し・ページ僅かにシミ〉 雨宮慶子 紫陽社 1983、1 4500
 13103 詩集 夕映えを讃えよ 〈カバー僅かにヤケ〉* 松田幸雄 砂子屋書房 1997、初版 1300
 13104 不安の周辺 〈カバーヤケ・シミ、小口シミ〉* 刑部和儀 ろまん社 1985、初版 3000
 13105 奈良・風のない日 〈カバー少シミ、ページの上部僅かにシワ〉* みつ山すず江 紫陽社 1986、1 1500
 13106 なんじゃもんじゃの木の下で 〈ケース少ヤケ、書籍の背僅かに歪み〉 嶋岡晨 港の人 2000、初版1 1300
 13107 風時計 (グッドバイ叢書) 〈箱シミ・少しヤケ〉* 目黒朝子 紫陽社 1978、第1刷 3000
13108 莫寂詩集 〈小口シミ〉 石川弘 皆美社 1985、初版 1200
 13109 詩集 沖見る猫 〈カバー僅かに汚れ〉* 秋山洋一 夢人館 2008、初版 900
 13110 風の棲み家 中村文昭詩集 〈カバー目立つシミ、小口シミ〉 中村文昭 沖積舎 1977、初版 3500
 13111 火へのオード18 〈カバー・小口シミ、ページ少シミ〉* 新川和江 紫陽社 1977、第1刷 1200
13112 摺出寺良継遺稿詩集 禁断 〈表紙ヤケ・1センチほどの切れ〉* 摺出寺良継 発行人・摺出寺良継 1983、初版 3000
 13113 日本の詩歌 9 北原白秋 〈付録(月報)に変色、箱少シミ・汚れ、小口シミ・少しヤケ、ページ少シミ〉 中央公論社 1968、初版 800
 13114 日本の詩集 11 立原道造詩集 〈ソノシート欠。箱ヤケ・傷、ビニールカバー少傷み、小口少ヤケ・シミ〉 著作者・立原道造 角川書店 1968、初版 800
 13115 食卓一期一会 〈カバー傷・僅かにヤケ〉 長田弘 晶文社 1987、初版 750
 13116 パンプルムース! 〈カバー5ミリほどの切れ・多少汚れ、小口の天に多少シミ〉 文・江國香織、絵・いわさきちひろ 講談社 2005、第1刷 650
 13117 夢と希望 肢体不自由児童作品 〈カバー傷、小口ヤケ、印〉 編・サトウハチロー・高峰秀子・JustinW.Dart.Jr 北星堂書店 1965、第2刷 1000
 13118
 13119
 13120 メロンのじかん 〈カバー僅かに傷〉 まどみちお、絵・広瀬弦 理論社 1999、初版 600
 13121
 13122 日本語を味わう名詩入門2 金子みすゞ 〈カバー少傷・僅かにヤケ 編・矢崎節夫・萩原昌好、画家・高橋和枝 あすなろ書房 2011、4刷 500
 13123
 13124 愛し児よ 〈カバーヤケ・少傷 山口ひとよ 思潮社 1997、初版 700
 13125 逆ねじ魚類図鑑 〈栞付き。カバー多少ヤケ・傷 魚家明子 思潮社 2000、初版 1400
 13126 草窓のかたち 〈カバー僅かに傷・汚れ 鈴木東海子 思潮社 2012、初版 900
 13127 雨降り舞踏団 〈カバー多少傷・汚れ 瀬崎祐 思潮社 2007、初版 700
 13128 海と砂時計 〈カバー多少ヤケ・傷 田代芙美子 思潮社 1992、初版 800
 13129 金子みすゞ詩集 みすゞさんぽ 〈カバーごく僅か傷 金子みすゞ(詩)、三瓶季恵(人形) 春陽堂書店 2009、3刷 500
 13130 トーチカで歌う 〈カバーの上部に僅かに傷み 鈴木正樹 思潮社 2012、初版 700
 13131 影と水音 〈ビニールカバー少傷、小口僅かに傷 荻悦子 思潮社 2012、初版 600
 13132 メイリオ 〈カバー多少傷、小口僅かに傷 木戸多美子 思潮社 2013、初版 900
 13133 いのちの哲学詩 水のように形なく風のように姿が見えない 〈カバー少傷み 日野原重明 ユーリーグ 2005、第2刷 00
 13134 詩とダダと私と 〈カバー僅かにヤケ、小口少ヤケ・地に印、裏見返しに値札の剥がし跡 吉行淳之介 作品社 1979、第2刷 65
 13135 小さい詩集 あいたくて 〈宛名・年月日等をともなう著者サイン入り。カバー少スレによる汚れ〉 u 工藤直子、画家・佐野洋子 大日本図書 2004、第22刷 300
 13136 魂のいちばんおいしいところ 〈カバー僅かに汚れ 谷川俊太郎 サンリオ 1990、初版 70
 13137 竹内浩三全集1 骨のうたう 〈カバー多少ヤケ・シミ、小口僅かにヤケ・汚れ 竹内浩三 新評論 1984、初版3 80
 13138 詩ノ黙礼 〈カバー僅かにヤケ 和合亮一 新潮社 2011、初版 60
 13139 空の水没 〈カバー僅かに傷、本文中に1か所小さなシミ(あるいは紙に不純物が混じっていたものか) 渡辺みえこ 思潮社 2013、初版 750
 13140 詩の邂逅 〈カバー僅かに傷〉 和合亮一 朝日新聞出版 2011、第1刷 600
 13141 ゆうべ、海を見た。 〈カバー・小口少ヤケ・シミ、ページ少ヤケ〉 落合恵子 学習研究社 1977、第5刷 700
 13142 川ア隆司詩集 幻の馬車 〈宛名をともなう著者サイン入り。カバー僅かに傷、小口の天に少シミ〉 川ア隆司 思潮社 1997、初版 2000
 13143 時の系譜 〈カバーごく僅か汚れ〉 永井章子 思潮社 2008、初版 1000
 13144 中原中也詩集 (ワイド版岩波文庫) 〈カバーシミ(特に裏面)・多少傷・ヤケ、小口多少シミ、ページの上部の角に小さな折れ跡数個所〉 編・大岡昇平 岩波書店 1991、1 600
 13145
 13146 まどさん100100詩集 まど・みちお詩の本 〈カバー僅かに傷〉 まど・みちお 理論社 2010初版 700
 13147 無言歌 〈カバー僅かにヤケ〉 文屋順 思潮社 2009初版 900
 13148 詩集 芭蕉 〈カバー少傷〉* 清水昶 砂子屋書房 1997初版 1300
 13149 サンタバーバラの夏休み 〈カバー少傷〉 水田宗子 思潮社 2010初版 900
 13150 ヒーリング・キャット 〈カバー僅かに傷〉 葉祥明 晶文社 2005、5刷 550
 13151
 13152
 13153
 13154 現代詩文庫12 吉野弘 〈透明カバー少傷み〉 吉野弘 思潮社 1998、第25刷 550
 13155 俳諧辻詩集 辻征夫 思潮社 1997、初版第3刷 1100
 13156
 13157 現代詩文庫119 続・吉野弘 〈透明カバー少傷み〉 吉野弘 思潮社 2000、第4刷 850
 13158 真っ赤な傘突き刺して 〈カバー少傷・ヤケ〉 須藤洋平 思潮社 2015、初版 1500
13159 いそっぷ詩 〈カバー僅かに傷・汚れ〉 詩・谷川俊太郎、絵・広瀬弦 小学館 2016、初版第1刷 1000
13160 左手 〈カバー・帯付き〉 目黒裕佳子 思潮社 2019、初版 1100
13161 日本の詩歌2 土井晩翠・薄田泣菫・蒲原有明・三木露風 〈箱多少汚れ、箱のビニールカバー破れ、小口僅かにヤケ、裏見返しシミ〉 中央公論社 1969、初版 1000
13162 ぬばたまの夜、天の掃除器せまってくる 〈箱少傷〉 大岡信 岩波書店 1987、第1刷 1000
13163 白秋詩抄 (岩波クラシックス) 〈カバー少傷み、ページ折れ跡1個所〉 北原白秋 岩波書店 1983、第1刷 700

以 下 余 白

《配送料は原則として1300円》