番号
|
書名
|
編集
|
発行所
|
年
|
価格(円)
|

(4/4)
04401 |
岩槻市史 通史編〈箱欠。小口シミ汚れ〉// |
|
岩槻市役所 |
1985、発行 |
3500
|

(4/4)
04402 |
三郷市史 第六巻 通史編Ⅰ 〈ビニールカバー付き。箱少汚れ〉//* |
編・三郷市史編さん委員会 |
三郷市 |
1995、発行 |
3500
|

(4/4)
04403 |
韮山町史 第十巻 通史編Ⅰ 〈箱付き。書籍の背にヤケ〉//*
※ 通史Ⅰ自然・原始・古代・中世
※ 現在は静岡県伊豆の国市の一部 |
編・韮山町史編纂委員会 |
韮山町史刊行委員会 |
1995、発行 |
3000
|

(4/4)
04404 |
川越市史 第二巻中世編 別巻板碑 〈箱ヤケ・背に軽い折れ跡、ビニールカバー少傷み、小口シミ、製本具合によるワレ〉// |
編・川越市庶務課市史編纂室 |
川越市 |
1985、発行 |
4000
|

(4/4)
04405 |
岩槻市史 古代・中世資料編Ⅰ 古文書史料(上) 〈箱ヤケ、小口シミ〉// |
|
岩槻市役所市史編さん室 |
1983、発行 |
3800
|

(4/8)
04406 |
寄居町史普及版 寄居町の歴史 〈カバー多少ヤケ、7ページほどにマーカー線引き〉 |
編・寄居町教育委員会文化財課 |
寄居町教育委員会 |
2006、第3版 |
2000
|

(4/8)
04407 |
熊谷市史 資料編2 古代・中世 本編、熊谷市史 資料編2 古代・中世 写真集(2冊で箱入り) 〈箱・カバー・付録付き〉//* |
編・熊谷市教育委員会 |
熊谷市 |
2013、発行 |
5500
|

(4/8)
04408 |
北本市史 第一巻 通史編Ⅰ 自然、原始・古代・中世・近世編 〈付録・付図付き。箱僅かに傷〉//* |
編・北本市教育委員会市史編さん室 |
北本市教育委員会 |
1994、発行 |
4000
|

(4/8)
04409 |
三郷市史 第一巻 原始古代・中世史料編 〈箱付き〉//* |
編・三郷市史編さん委員会 |
三郷市 |
1990、発行 |
3700
|

(4/8)
04410 |
新編弘前市史 通史編1(古代・中世) 〈箱・地図・別表・正誤表付き。外箱の背に多少傷み〉//* |
編・「新編弘前市史」編纂委員会 |
弘前市企画部企画課 |
2003、発行 |
4000
|

(4/8)
04411 |
桶川市史 第一巻 通史編 〈箱・ビニールカバー・付録・正誤表付き〉//* |
|
桶川市 |
1990、発行 |
3500
|

(4/8)
04412 |
嵐山町博物誌[全一〇巻]第五巻・中世編 戦い・祈り・人々の暮らし 嵐山町の中世 〈箱汚れ・少ヤケ、カバーヤケ・少汚れ〉// |
監修・長島喜平 |
嵐山町 |
1997、発行 |
2300
|

(4/8)
04413 |
岩槻市史 古代・中世史料編Ⅰ古文書史料(下) 〈箱僅かに傷、書籍の背ヤケ、表紙に汚れ〉// |
|
岩槻市役所 |
1983、発行 |
3800
|

(4/8)
04414 |
入間市史 通史編 〈箱僅かに汚れ〉//* |
編・入間市史編さん室 |
入間市 |
1994、発行 |
4000
|

(4/8)
04415 |
児玉町史史料調査報告 中世 第三集 児玉町の中世石造物(宝篋印塔・五輪塔・石幢・無縫塔・石殿・石仏) 〈正誤表付き。ビニールカバー少傷み〉//*
※ 現在は本庄市の一部 |
編・児玉町史編さん委員会 |
児玉町教育委員会 |
1998、発行 |
2500
|

(4/8)
04416 |
与野市史 通史編 上巻 〈箱シミ・蔵書印、見返しに蔵書印、書籍の背多少ヤケ〉//* |
編・与野市総務部市史編さん室 |
与野市長 |
1987、発行 |
3500
|

(4/8)
04417 |
与野市史 中・近世史料編 〈箱ヤケ・少傷、書籍の背多少ヤケ、小口僅かにシミ〉// |
編・与野市企画部市史編さん室 |
与野市長 |
1982、発行 |
4500
|

(4/11)
04418 |
飯能市史 通史編 〈ビニールカバー付き。箱欠、小口に多少シミ、見返しに記名〉//* |
編・飯能市史編集委員会 |
飯能市 |
1988、発行 |
3000
|

(4/11)
04419 |
諏訪市史 上巻 原始・古代・中世 〈付図・箱・ビニールカバー付き〉//* |
編・諏訪市史編纂委員会 |
諏訪市 |
1995、発行 |
4000
|

(4/11)
04420 |
八潮市史 史料編 古代・中世 〈箱多少ヤケ・シミ、小口に多少シミ〉//* |
|
八潮市役所 |
1988、発行 |
3000
|

(4/11)
04421 |
北本市史 第三巻下 古代中世資料編 〈箱付き〉//* |
編・北本市教育委員会市史編さん室 |
北本市教育委員会 |
1990、発行 |
3000
|
(4/11)
04422 |
北本市史 第六巻 民俗編 〈箱少汚れ、マーカーによる線引き20行分ほど〉//* |
編・北本市教育委員会市史編さん室 |
北本市教育委員会 |
1989、発行 |
3000
|

(4/11)
04423 |
上里町史 資料編 〈箱僅かに汚れ、付図の収納袋に傷み、ビニールカバー破れ、書籍の背にヤケ、小口に僅かに汚れ〉//* |
編・上里町史編集専門委員会 |
上里町 |
1992、発行 |
3500
|

(4/11)
04424 |
鷲宮町史 史料四中世 〈ビニールカバー・附録付き。箱少ヤケ〉//*
※ 現在は久喜市の一部 |
|
鷲宮町役場 |
1983、発行 |
4000
|

(4/11)
04425 |
太田市史 史料編 中世 〈箱付き。ビニールカバー少傷み、小口にごく僅かシミ〉//* |
編・太田市 |
太田市 |
1986、発行 |
3500
|

(4/11)
04426 |
埼玉県史料叢書11 古代・中世新出重要史料1 〈箱付き。ビニールカバー少傷み、小口にごく僅かシミ〉//* |
編・埼玉県教育委員会 |
埼玉県 |
2011、発行 |
3000
|

(4/11)
04427 |
名栗の歴史(上) 〈カバー付き。ページの上部の角に小さな折れ跡1か所、書籍の背に歪み〉//*
※ 現在は久喜市の一部 |
編・飯能市名栗村史編集委員会 |
飯能市教育委員会 |
2008、発行 |
2500
|

(4/11)
04428 |
鳩山町史1 鳩山の歴史 上 〈カバー少ヤケ・汚れ〉//*
※ 現在は久喜市の一部 |
編・鳩山町史編集委員会 |
鳩山町 |
2006、発行 |
2500
|

(4/14)
04429 |
神奈川県史 資料編1 古代・中世(1) 〈ビニールカバー付き。箱・「神奈川県史だより」(月報)ヤケ・シミ、付録のケースにシミ・汚れ、小口ヤケ・少シミ、書名を記した扉のページ等にシミ〉// |
編・神奈川県企画調査部県史編集室 |
神奈川県・神奈川県弘済会 |
1971、再版 |
15000
|

(4/14)
04430 |
神奈川県史 資料編2 古代・中世(2) 〈付録・ビニールカバー付き。箱ヤケ、「神奈川県史だより」(月報)に折れ跡、小口少ヤケ・シミ〉// |
編・神奈川県企画調査部県史編集室 |
神奈川県・神奈川県弘済会 |
1973、発行 |
15000
|

(4/14)
04431 |
神奈川県史 資料編4 近世(1) 〈付録・ビニールカバー付き。箱シミ・ヤケ、「神奈川県史だより」(月報)ヤケ、小口多少ヤケ・シミ〉// |
編・神奈川県企画調査部県史編集室 |
神奈川県・神奈川県弘済会 |
1971、発行 |
3500
|

(4/14)
04432 |
新編埼玉県史 資料編3 古代1 奈良・平安 〈「新編埼玉県史だより」(月報)。箱僅かに汚れ、小口少シミ〉// |
編・埼玉県 |
埼玉県 |
1984、発行 |
3500
|

(4/14)
04433 |
新編埼玉県史 資料編4 古代2 古文書・記録 〈「新編埼玉県史だより」(月報)あり。箱傷み、小口少汚れ、ページに3センチほどの線2個所〉// |
編・埼玉県 |
埼玉県 |
1983、発行 |
3500
|

(4/14)
04434 |
新編埼玉県史 資料編5 中世1 古文書1 〈「新編埼玉県史だより」(月報)・「史料別目録」あり。箱傷み、小口少シミ、ページの下部等に軽い折れ跡〉// |
編・埼玉県 |
埼玉県 |
1982、発行 |
3500
|

(4/14)
04435 |
新編埼玉県史 資料編6 中世2 古文書2 〈「新編埼玉県史だより」(月報)「付録 鉢形城絵図」あり。箱帯あり少傷み〉// |
編・埼玉県 |
埼玉県 |
1980、発行 |
3500
|

(4/14)
04436 |
新編埼玉県史 資料編7 中世3・記録1 〈「新編埼玉県史だより」(月報)あり。箱シミ・ヤケ、小口シミ、製本具合によると思われるワレ〉// |
編・埼玉県 |
埼玉県 |
1985、発行 |
3500
|

(4/14)
04437 |
新編埼玉県史 資料編8 中世4・記録2 〈「新編埼玉県史だより」(月報)・付録「小田原衆所領役帳」あり。箱多少シミ・ヤケ、小口多少シミ〉//* |
編・埼玉県 |
埼玉県 |
1986、発行 |
3500
|

(4/14)
04438 |
新編埼玉県史 資料編11 近世2・騒擾 〈「新編埼玉県史だより」(月報)・「古文書編年目録」あり。箱に少傷み、小口シミ・汚れ〉// |
編・埼玉県 |
埼玉県 |
1981、発行 |
3500
|

(4/14)
04439 |
新編埼玉県史 資料編18 中世・近世 宗教 〈「新編埼玉県史だより」(月報)・「附録 打毀軒名図」付き。箱僅かに汚れ。小口少シミ〉// |
編・埼玉県 |
埼玉県 |
1987、発行 |
3500
|

(4/14)
04440 |
新編埼玉県史 資料編19 近代・現代1 政治・行政1 〈「新編埼玉県史だより」(月報)・「附録 埼玉県区分銘鑑 改正埼玉県町村便覧」・「附録 明治八年 埼玉県治一覧概表 熊谷県一覧概表 埼玉県職員表 熊谷県職員分課一覧表」付き。箱少汚れ、小口僅かにシミ〉// |
編・埼玉県 |
埼玉県 |
1983、発行 |
3500
|
|
以 下 余 白
|
|
|
|
|